奈良県の生協宅配、どこが良い?
奈良で利用できる、生協の宅配を比較してみました。
生活クラブ奈良
40万参加、安全性と品質は全国トップ
資料請求で試食あり。
奈良の生協宅配ランキング
組合員数ランキング
組合員数の多い順にランキング。
39万人
27万人
7,700人
店舗数ランキング
店舗の多い順にランキング。
10店舗
1店舗
なし
手数料の安さランキング
手数料の安さでランキング。
150円
180円(週15,000円以上注文で無料)
216円
妊娠割引ランキング
妊娠中のかたむけの割引の大きさでランキング。
妊娠中、1年間無条件で手数料無料。
手数料が86円に割引。
妊娠中、1年間無条件で手数料無料。
子育て割引ランキング
子育て家庭向けの割引でランキング。
小学校入学まで、1年間無条件で手数料無料
1歳未満の子どもがいる家庭は、1年間配達手数料無料。
6歳未満のお子さんがいる家庭は、手数料が1回86円に割引。
宅配弁当ランキング
宅配弁当サービスの内容、値段でランキング
ヨシケイ
冷凍おかず
1食339円(3食1,018円)
送料無料
ならコープ
「ならコープ夕食宅配」 通常コース、やわらか食、介護食、健康管理食、冷凍おかずあり
1食648円(税込) 1週間5日分
送料無料
ウェルネスダイニング
カロリー制限、塩分制限、たんぱく&塩分調整、糖質制限、ゆるめの健康食、栄養バランス食。
1食 694円(税込)~
7食セット
送料350円(定期コース利用)
ヨシケイ、ウェルネスダイニングは宅配食サービスです。
安全性ランキング
放射能検査基準の厳しさでランキングしてみました。
政府基準の10~50倍厳しい検査
政府基準に沿った検査
政府基準に沿った検査
奈良の生協宅配 / 生活クラブ奈良
食材の生産者に「どうやって作ってるんですか?」と、直接質問できるようなイベントが頻繁にあります。厳しい主婦の目で、味、安全性、価格をチェックされた品だけが生き残ってるんですね。
生産者の方は大変だと思いますが、利用側にとってはありがたいです。特に食の安全基準は、生協の中でも特にレベルが高いです。
生活クラブの口コミ
生活クラブまつりの会場で見て衝撃的だった『成人が一ヶ月に摂取する添加物量』、ほぼ500mlペットボトル一本分です…#生活クラブ pic.twitter.com/u7sjwF6voP
— センター南デポー (@cennandepot) 2018年12月5日
ラーメン中毒。ここ数日で何度目だろう?
— のこと@40代主婦ブロガー (@nocotostyle) 2018年11月23日
息子と二人でカキラーメン。
「うまい!」と何度言ってくれたことだろうか❕
つゆは、めんつゆのもとと、キムチ鍋のもとをミックス。カキは生活クラブの冷凍もの。便利~♪
カキのだしが何とも言えない。
ラーメンブロガーさんにも食べてもらいたいくらい。 pic.twitter.com/ycmz16yfdm
生活クラブで頼んだりんごジュース、高かったので迷ったやつだけど美味しすぎて引いた(品種は3種類) pic.twitter.com/ZBk23VCY86
— ユミ (@yumiuminoko127) 2018年11月22日
>>>生活クラブの口コミ
▼テレビで特集されてた内容▼
宅配エリア
奈良市・生駒市・天理市・大和郡山市・桜井市・橿原市・大和高田市
香芝市・葛城市・平群町・三郷町・斑鳩町・安堵町・川西町・三宅町・田原本町
上牧町・王寺町・広陵町・河合町・明日香村
(上記エリアでも一部、配達できない地域もあり。資料請求にてご確認下さい)
奈良の生協宅配 / ならコープ
県民の44%が加入しているという、奈良県の生協。
実店舗があるので、「ちょっと買い忘れ…」っていうときにも便利。
店舗、手数料など基本情報
項目 | 内容 | 備考 |
---|---|---|
県内店舗数 | 10 | 2017年時点 |
出資金 |
5,000円 | |
増資の義務 |
なし | |
一回あたりの手数料 | 180円(税別) | 注文金額で安くなる |
手数料無料化条件 | 週15,000円以上注文 | 母子手帳発行~6歳未満のお子様のいる家庭は子育て割引で、手数料が86円、高齢者、障害者(福祉割引)あり |
宅配弁当 | 1食648円(税込) 1週間5日分 | 「ならコープ夕食宅配」 通常コース、やわらか食、介護食、健康管理食、冷凍おかずあり |
本部所在地 | 住所 奈良市恋の窪一丁目2番2号
電話 0742-34-8731 |
六条、香芝市、奈良市押熊町、大和郡山市、生駒市、生駒郡平群町、橿原市、大和高田市、奈良市朱雀、奈良市中山町にお店があります。
組合員が開発した安心・安全な食品を提供する生協です。
0歳児をお持ちのお母さんには、1年間配達手数料が無料になる「赤ちゃんすくすく個配」、近所のショップで取置できるキープ&ショップといったサービスがあります。
あったか便という、車の移動店舗もあり。
ならコープの口コミ
ピースアクションinなら2018にて、二つの新しい動きをご報告させて頂きました。
— ノーモア・ヒバクシャを奈良から 入谷方直 (@ePzW375YO6twVKh) 2018年10月4日
一つは、ならコープ様の協力を得て、新たな原爆被害者の手記発行に向けて動き出せる事になりました。
そしてもう一つは、原爆戦争資料を保存展示する部屋を、コープふれあいセンター六条に準備して頂きました。 pic.twitter.com/nvWEAOgWkP
モーニングサラダ♪#サラダがメイン #無塩せき #ベーコン #COOP #ならコープ #ブロッコリー #玉ねぎ #大根の皮 #しめじ #レタス #フルグラ #フルグラチョコバナナ #朝食 #モーニング #朝ごはん pic.twitter.com/aefqWFGFce
— Makiura Aiko (@aiyandish) 2018年3月25日
ならコープ七条店(奈良市)2017年11月中旬オープン https://t.co/3ldBfRsfdS pic.twitter.com/ulkVBkdM5o
— 食彩品館(shokusaihinkan) (@shokusaihinkan) 2017年10月5日
ならコープの宅配地域
奈良県全域

奈良の生協宅配 / コープ自然派奈良
自然にこだわった、有機野菜など、自然と共存する暮らしを目指している生協。四国、近畿中心。
店舗、手数料など基本情報
項目 | 内容 | 備考 |
---|---|---|
県内店舗数 | 1 | 2017年時点 |
出資金 |
5,000円 | |
増資の義務 |
なし | 1回注文あたり200円の設定になっている。マイページから変更可 |
一回あたりの手数料 | 216円(税込) | |
手数料無料化条件 | 1歳未満の子どもがいる家庭 | 1年間配達手数料無料 |
本部所在地 | 住所 奈良県奈良市今市町40−1
電話 0742-93-4484 |
アレルギー対応食品多数。
自然派Styleというブランドを立ち上げています。国産原材料95%の商品で、食品添加物に頼らないというブランド。お惣菜や牛乳、パン、ジャム、ハム、ウインナー、ベーコン、調味料、ドレッシング、ドリンク、アイスクリーム、惣菜などの食材のほか、毎日肌に触れるタオルなども扱っています。
コープ自然派奈良の口コミ
コープ自然派京都学習会で堀内果樹園さんから習ってはじめての干し柿作りしてみた→めちゃくちゃ美味しい!とろっとろにできたよー。
— 北野佳子(かっこ) (@kakkou0412) 2018年11月14日
奈良の堀内果樹園さん、今度は奈良駅商店街近くにもあるらしい店舗も行ってみたい!
コープ自然派奈良よ。いつも野菜と米しかとらないんだけどね。
— M J Bear (@MagoplayerJ) 2017年1月21日
コープ自然派奈良の宅配地域
奈良市(一部山間部を除く)、大和高田市、大和郡山市、天理市(山間部除く)、橿原市、生駒市、桜井市(山間部除く)、香芝市、葛城市、宇陀市(榛原区のみ)、生駒郡、磯城郡、高市郡、北葛城郡、吉野郡(大淀町のみ)